DX Week秋2025出展
2025-10-20 10:01:19

幕張メッセで開催『Japan DX Week 秋2025』に出展する豊田通商システムズの最新技術

幕張メッセで行われる『Japan DX Week 秋2025』のご紹介



2025年10月22日から24日まで、幕張メッセにて開催される『Japan DX Week 秋2025』では、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進に貢献する多様な企業が集まります。その中でも豊田通商システムズ株式会社(以下、TTS)による先進的な製品やサービスが注目を集めています。TTSは自社ブースにて、税額通知の電子化からクラウドベースの顔認証ソリューションまで、幅広い商品ラインアップを通じて来場者に最新技術を体験していただける機会を提供します。

出展内容



TTSが展示する注目の製品は以下の通りです:

1. TTS電子税額通知配付サービス


このサービスは、電子税額通知をスムーズに取得し、安全に配付するための一連のプロセスを自動化しています。利用者は手間を大幅に削減し、効率的に税額情報を管理することが可能になります。
詳細はこちら

2. ITライフサポート


TTSはIT機器に関するライフサイクル全般をサポートするサービスを展開しています。販売から導入、運用、保守、さらにはリユースに至るまでのワンストップサービスを提供し、企業のIT環境をトータルで支援します。
詳細はこちら

3. クラウド型顔認証ソリューション「ピッとFace+」


『ピッとFace+』は、顔認証技術を利用したクラウドサービスです。「手ぶら、安全、簡単」をテーマにしたこのソリューションは、様々なシーンでの活用が期待されています。アクセスコントロールや決済時のスムーズな認証が可能になります。
詳細はこちら

4. クラウドストレージ『fileforce on TTS Cloud』


このサービスは、特にWindowsのファイル共有機能を強化したクラウドストレージソリューションです。データの管理がよりシンプルに、そして効率的に行えるようになります。
詳細はこちら

参加方法



来場者は、無料で入場可能ですが、事前登録が必要です。来場をご希望の方は、以下のリンクから登録をお願い致します。
事前登録はこちら

ブース番号はA16-23で、ホール4の出入口からアクセスいただけます。

TTSからのメッセージ



「Japan DX Week」は、TTSが新たなテクノロジーをご紹介し、来場者との対話を通じてフィードバックを得る貴重な機会です。私たちの製品を直接体験していただくことで、皆様の業務にどのように貢献できるかをご理解いただければ幸いです。

企業情報



豊田通商システムズは、愛知県名古屋市に本社を持つ商社系IT企業で、1994年の設立以来、自動車業界等に信頼性の高いITシステムを提供し続けています。グローバルな拠点を活かした豊富なノウハウを基に、豊田ブランドの一員として先進的な価値創造にチャレンジしています。

皆様のご来場を心よりお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 幕張メッセ 豊田通商システムズ Japan DX Week

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。