2025年春のバラ祭りが市川市動植物園で開催
千葉県市川市にある市川市動植物園では、2025年5月17日(土)・18日(日)の2日間、「市川市動植物園×北総鉄道コラボまつり」が開催されます。今回のイベントでは、春バラが見頃を迎える季節に合わせ、家族そろって楽しめるアクティビティが用意されています。特に、昨年好評を博したスタンプラリーが再登場し、来場者を楽しませてくれます。
イベントの概要
このイベントは、北総鉄道と市川市の「地域活性化に関する協定」に基づいて実施され、地域の魅力を再発見するきっかけとなることを目指しています。特に、春バラが約110種類、934株も咲き誇る観賞植物園を巡るスタンプラリーが注目です。
スタンプラリーの詳細
参加者は、2つのコースから選んでスタンプラリーに挑戦できます。
Aコースでは、観賞植物園を訪れながら、スタンプを集めます。
Bコースでは、無料の臨時送迎バスを利用して、大町駅と動植物園間を行き来しながらスタンプを集められます。集めたスタンプは、イベント会場で素敵なトートバックに交換できます。各日、先着150名様に「市川市×北総鉄道コラボトートバック」をプレゼントしますので、皆さんお見逃しなく!
お子様向けのアトラクション
子供たちも楽しめる様々な企画が用意されています。特に、小学生以下の子供を対象にした北総鉄道のオリジナルミニ電車の運行があります。乗車は無料で、さらにアンケートに答えたり、SNSをフォローすることでノベルティグッズがもらえる特典付きです。
また、制服を着た駅長との撮影会も開催されるため、小さなお子様にとっては貴重な体験になりそうです。撮影会は、2日間にわたり、午前と午後の時間帯で行われます。
楽しいショーとマスコットキャラクター
イベント中には、市川市のマスコットキャラクター「市川梨丸」や「京成パンダ」が来園します。毎回登場するキャラクターたちと一緒に写真を撮るチャンスがあり、きっと素敵な思い出になるでしょう。
無料臨時送迎バスの運行
北総線の大町駅から市川市動植物園間にかけて、無料の臨時送迎バスが運行されます。所要時間は約10分。バスは数本運行されるため、アクセスも便利です。ぜひ、この機会に北総線を利用してみてください。
来場の際の注意
天候によっては、イベント内容が変更される場合がありますので、事前に公式情報をチェックすることをお勧めします。魅力的な春のバラを囲んで、楽しいひとときを過ごしましょう。友人や家族を誘って、ぜひご参加ください!
まとめ
市川市動植物園×北総鉄道のコラボまつりは、地域活性化だけでなく、訪れる人々に楽しさや教育的価値を提供する素晴らしい機会です。自然豊かな環境とともに、春のバラを堪能し、楽しいアクティビティに参加して、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
また、参加することで地域活性化にも貢献できます。この春、家族で素敵な思い出を作りに、ぜひお越しください!