千葉クラフトビール
2025-05-12 09:59:14

千葉初開催!『千葉クラフトビールフェスティバル』を楽しもう

千葉初開催!『千葉クラフトビールフェスティバル』を楽しもう



2025年5月16日から18日の間、千葉市中央公園で初めての「千葉クラフトビールフェスティバル」が開催されます。これにより、千葉県にさまざまなクラフトビールが集結し、ビール愛好者やグルメ好きな方にはたまらないイベントです。入場は無料で、友人や家族と一緒に楽しめること間違いなしの内容が盛りだくさんです!

イベント概要


「千葉クラフトビールフェスティバル」は、5月16日(金)の16:00からプレオープンし、その後、5月17日(土)は11:00から20:00、5月18日(日)は11:00から19:00まで開催されます。会場は中央公園で、散策やレジャーも楽しむことができる絶好のロケーションです。

飲食コンテンツ


参加するブルワリーは、千葉県外からも多数出店し、それぞれ自慢のクラフトビールやフードを提供します。たとえば、静岡の「GARCIA BREWING」からは、アジアカップ銅賞受賞の「BUENAVISTA日本平」が登場。他にも、「カギヤブルワリー」や「いなびや千葉稲毛ビール醸造所」の飲み比べが楽しめるメニューもお見逃しなく。

ステージコンテンツ


楽しさを倍増させるアトラクションも盛りだくさん!バルーンパフォーマンスや大道芸のマジックショーなど、多彩なステージ企画が用意されています。

  • - SUR DE WAVE: サッカーボールを使ったフリースタイルフットボール。
  • - bloom: 歌に合わせてバルーンが作られるパフォーマンス。
  • - Tento: ほっこりとした雰囲気の大道芸マジック。

家族連れに嬉しい企画


小さなお子様も楽しめるような縁日企画もあり、地域の食や文化に触れる良い機会です。ビールに合う美味しいフードもたくさんそろえていますので、ビールが苦手な方やお子様も大満足すること間違いなしです。

参加方法と注意事項


入場は無料ですが、飲食を楽しむ際には事前に公式LINEを登録しておくことをお勧めします。クーポンがゲットできるチャンスがありますよ!また、荒天の場合はイベントが中止になる可能性があるため、SNSでの情報確認をお忘れなく。

千葉でこの新しいビール祭りを体験し、全国から集まるクラフトビールに舌鼓を打ちながら、友人や大切な人と素敵な思い出を作りましょう。皆様のご参加を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 千葉クラフトビール ビール祭り 地元の味

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。