年に一度の農の祭典!「第43回市原市園芸まつり」
4月25日から27日までの3日間、千葉県市原市で「第43回市原市園芸まつり」が開催されます。農業センター芝生広場を会場に、地元農家が手掛けた様々な農産物や苗の販売、さらには飲食物の販売や体験イベントが行われるこのまつりは、地域の農業の魅力を再発見できる貴重な機会です。
開催概要
- - 日時: 令和7年4月25日(金)〜27日(日) 午前9時〜午後3時 (荒天中止)
- - 場所: 農業センター 芝生広場 (市原市安須980)
購入できる品々
このまつりでは、地元市原市の農家が育てた新鮮な「野菜苗」や「花苗」、さらに季節に応じた新鮮な「農産物」、さらには地域ならではの「農産加工品」を取り揃えています。また、地産地消を推進する飲食店も参加し、市内産の農産物を用いた美味しい食事が楽しめます。
特別な体験イベント
子どもたちに特に人気のある「野菜収穫体験」は、4月25日から27日の期間中に開催され、中学生以下の参加者が対象です。参加者は実際に畑に入り、野菜を収穫する貴重な体験ができます。
さらに、26日と27日には「花の寄せ植え体験」も行われます。こちらは有料ですが、自分だけの寄せ植えを作る楽しさを味わえます。
観る・聴くイベント
まつりの期間中は、様々なパフォーマンスも用意されています。26日には市原市消防音楽隊の演奏が行われ、地域の消防士たちによる楽しい音楽を楽しむことができます。27日には、和太鼓の演奏も予定されており、ダイナミックな音楽パフォーマンスも魅力の一つです。
地域とのつながり
特別企画として、市内の新規就農者による出店ブースも設置されます。これにより、農家と消費者の直接的な交流の場が提供され、新たな出会いやつながりが生まれることでしょう。
さらに、1会計で1,000円以上のお買い物をした方には、地域循環の一環として作られた食品リサイクル堆肥がプレゼントされます。各日数量限定なので、お早めに!
まとめ
市原市の豊かな農業を体験できる「第43回市原市園芸まつり」。多彩なイベントや魅力的な商品が揃い、家族全員で楽しめるこの祭典に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。詳しい情報は
市原市公式サイトをチェック!