Uber EatsとPontaが新サービス提携
2025年4月15日から、Uber Eats Japanはロイヤリティ マーケティングが運営する共通ポイントサービス「Ponta」との連携を開始します。この新たなサービスでは、Uber Eatsのローソン店舗でお買い物をする際に、Ponta会員IDを登録することで、商品購入ごとにPontaポイントを獲得できるようになります。
ポイントが貯まる新しい仕組み
具体的には、ローソンでの購入金額が税抜き200円ごとに1Pontaポイントが加算されます。Uber Eatsに加盟する約7,000店舗のローソンでの買い物が対象となるため、手軽にポイントを貯めることができるのが魅力です。ポイントは全国にある31万以上のPonta提携店舗で利用可能で、日常的な買い物がもっとお得になるチャンスです。
期間限定キャンペーン実施
さらに、サービス開始を記念して、2025年4月15日から21日までの期間限定キャンペーンも開催されます。この間にUber Eatsのローソン店舗ページでPonta会員IDを登録の上商品を購入すると、なんと100Pontaポイントがプレゼントされるのです。初回の登録が必要ですが、非常にお得なこの機会をお見逃しなく!
お得に利用しよう
Uber Eats Japanでは、顧客の利便性を考え、食料品や日用品の品揃えを拡大しています。ローソンは全国47都道府県約7,000店舗に展開されており、2019年からは24時間営業体制を強化。物価高の社会情勢に対抗し、Uber Eatsを通じてPontaポイントを賢く貯め、家計に優しい方法で日常を楽しむサポートをしています。
Pontaポイントについて
「Ponta」は、便利でお得、楽しいをテーマに2008年よりスタートした共通ポイントサービスで、現在では1億以上の会員が登録しています。全国の様々な店舗で利用できるため、生活に役立つ幅広いサービスが魅力です。
Uber Eatsについて
Uber Eatsは、2016年に日本でサービスを開始し、現在では全国に12万以上のアクティブな加盟店舗を擁しています。「・・・いろんなものを手に入れる」ことを目指し、革新を続けるUber Eatsは、デリバリーサービスだけでなく法人向けのサービスも展開。多様なニーズに応えるサービスを充実させています。
さいごに
食材や日用品を手軽に手に入れられるこの新しいサービスは、家計を管理しつつ、毎日の生活を楽しむ新たな手段を提供します。この機会にぜひ、Uber Eatsでのローソン利用をお楽しみください!ポイントを賢く貯めて、お得な生活を実現させましょう。