セブンの新和菓子
2025-03-25 11:04:23

春の新生活にぴったりな和菓子3品がセブンから登場!

春の新作!こだわり和菓子3品が登場



4月は新生活や新学期の始まりを象徴する季節。このタイミングに、セブン-イレブンから新たな和菓子3品が販売されるという嬉しいニュースが舞い込んできました。こだわりのあんこの味わいを存分に楽しめるこれらの和菓子は、北海道十勝産小豆を使用しており、素材本来の風味が最大限に引き出されています。

リニューアルされた和菓子たち


セブン-イレブンでは、風味豊かな小豆を基にした和菓子を3つ新たに発売。これらは全て、4月1日から順次販売開始されます。どれもあんこの魅力を再発見させてくれる、とても魅力的な商品です。

1. ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ


価格:180円(税込194.40円)
まずご紹介するのは「ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ」です。これは、北海道十勝産の「エリモショウズ」を使用した粒あんを、砂糖と水だけで丁寧に煮込んだ逸品。どら焼き生地には小麦粉「あやひかり」を使用し、ふんわりとしながらも独特のもっちり感があるのが特徴です。この生地とあんこ、ホイップクリームが絶妙に絡み合い、どんな時でも楽しめる和菓子になっています。

2. ごろごろ豆の豆大福


価格:160円(税込172.80円)
続いては「ごろごろ豆の豆大福」。こちらは、赤えんどう豆がたっぷり入った贅沢な豆大福で、コシのある生地には薄付きの打ち粉が施されています。核の部分にはやわらかい粒あんが詰まっており、甘さは上品でコクがあります。素材と食感にこだわったこの一品は、和菓子好きには見逃せない贅沢です。

3. よもぎ香る草もち


価格:168円(税込181.44円)
最後にご紹介するのは「よもぎ香る草もち」。新鮮なよもぎを贅沢に使用し、爽やかで風味豊かな草もちが登場しました。中には北海道十勝産小豆を使ったこしあんが詰まっており、塩味とのバランスが絶妙で、一度食べるとやみつきになる美味しさです。

和菓子を通じてあんこの魅力を再発見


今回の和菓子のリニューアルでは、特にあんこの魅力をお客様に再発見してもらうことを目的としています。パッケージも新しくなり、あんこへのこだわりが分かりやすく表現されています。セブン-イレブンの和菓子を通じて、より多くの方々にあんこの良さを知っていただきたいという思いが込められています。

セブン-イレブンは、北海道の農家さんとの信頼関係を大切にし、高品質な北海道十勝産小豆を使用することで、毎回美味しい和菓子を提供しています。今後もこの素晴らしいあんこの魅力を、たくさんの人に届けていくことでしょう。

この和菓子たちは、単なるおやつとしてだけでなく、新生活のお祝いとしてもぴったりです。ぜひ新しい季節に、あんこの深い味わいを楽しんでみてください。よろしければ、近くのセブン-イレブンに立ち寄って、この魅力的な和菓子たちを試してみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン-イレブン 和菓子 あんこ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。