キャリアの新たな扉を開く!
6月11日(水)11:00から、法政大学キャリアデザイン学部の田中研之輔教授が主催する新著『これからのキャリア開拓』の出版記念オンラインイベントが開催されます。このイベントでは、ミドルシニア世代がこれからのキャリアをどのように築いていくか、具体的な戦略を考える機会です。
一般社団法人プロティアン・キャリア協会が主催するこのイベントは、自由に参加できるオンライン形式で行われ、田中教授をはじめ、ニューホライズンコレクティブ合同会社の山口裕二氏と野澤友宏氏も参加します。
開催概要
- - 日時: 6月11日(水)11:00-12:00
- - 会場: オンライン(Zoom)
- - 参加費: 無料
- - 登壇者: 田中研之輔(法政大学教授、プロティアン・キャリア協会代表理事)
山口裕二(ニューホライズンコレクティブ代表)
野澤友宏(ニューホライズンコレクティブ代表)
このイベントは、特に今後のキャリアに不安を抱えている方、自身の経験を活かして新たな挑戦に取り組む予定の方、AIと共存しながらキャリア戦略を磨きたい方にぴったりです。
新著『これからのキャリア開拓』について
田中教授が書いたこの本は、40代から60代をターゲットに、「ライフ+アントレプレナー」というコンセプトで構成されています。近年の労働環境の変化に合わせ、読者自身の経験やスキルをどう活かし続けるか、さらには仲間と共創し、新しい挑戦を迎える際の実践的ヒントを紹介しています。
「このままでいいのか?」と不安を抱くミドルシニア層に向け、キャリア再設計の重要性を強調しながら、未来に向けてどのように歩んでいくかを考える一冊となっています。
登壇者のプロフィール
田中研之輔教授: 一橋大学大学院での研究に始まり、UCバークレーおよびメルボルン大学においても研究を行っています。キャリアと組織についての豊富な経験をもつ学者であり、多数の著書を執筆しています。
山口裕二氏: 1995年に電通に入社し、多様な人事や営業の経験を経て、労働環境改革に力を入れる専従組織で室長を務めました。2021年にニューホライズンコレクティブを設立しました。
野澤友宏氏: コピーライターからCMプランナー、クリエイティブディレクターまで幅広い経験を持ち、電通での人事施策にも貢献しています。
イベント申し込み
この貴重な機会をお見逃しなく!参加希望の方は
こちらから申し込みができます。
参加することで新しいキャリアの形を学び、未来に備えた戦略を考えるきっかけとなるでしょう。皆様のご参加を心よりお待ちしております!