幕張メッセでのAPPS JAPAN 2025出展情報
2025年6月、幕張メッセで行われる「APPS JAPAN 2025」にて、SecureMemoのブースが出展します。会期は6月11日(水)から13日(金)まで、時間は10:00から18:00までです(最終日のみ17:00終了)。この展示会は、アプリの最新技術やトレンドが一堂に会する貴重な機会です。
SecureMemoは、音声文字起こしサービスをはじめ、オンプレミス型AIサービス「AIコンシェルジュ」の提供や、AI導入への相談を行います。この機会にぜひ、最新のテクノロジーを体感してください。
APPS JAPAN 2025の詳細
- - 会期: 2025年6月11日(水)~13日(金)
- - 会場: 幕張メッセ
- - 小間番号: 展示ホール8 APPSパビリオン 生成AIゾーン No.18
- - 主催: APPS JAPAN 実行委員会
- - 運営: 株式会社ナノオプト・メディア
会場へのアクセス
会場へのアクセスは、JR京葉線『海浜幕張』駅南口から徒歩5分、またはJR総武線・京成線『幕張本郷』駅からはバスで15分となっています。さらに、東京駅発着の高速バスや横浜方面からのバス運行の情報も便利です。公式の時刻表は以下のリンクからご確認ください。
SecureMemoについて
SecureMemoは、会議の記録や情報の可視化をより簡単にするための音声文字起こしサービスです。特に、以下のような特徴があります:
- - セキュリティ重視の設計: オンプレミス型で、安全に音声データを処理・保存。
- - 高精度な文字起こし: 独自のAI「shirushi」を使用し、ノイズ混じりの音声でも96.2%の精度で文字起こし。
- - 自動要約生成: オフライン環境でも自動で要約を作成し、決定事項を記録。
- - 多言語対応: 約100言語に対応し、グローバルな会議でもスムーズな進行を実現。
また、SecureMemoCloudでは、会議後すぐにほぼ完成の議事録を自動生成し、ビジネス利用に最適化されています。音声処理は最短で5分、業務効率の向上に貢献することを目指しています。
Nishikaのビジョン
Nishikaは「テクノロジーですべての人が誇りを持てる社会を」目指し、企業の生産性向上に寄与するため、SecureMemo/SecureMemoCloudを通じてビジネス会議のデータ化を進めています。音声認識精度の向上や高度な議事録生成を実現し、ビジネスパーソンの負担を軽減することで、新たな経営資産を創出していきます。
このような取り組みを通じて、Nishikaはビジネスシーンにおけるテクノロジーの身近さを推進していきます。
お問い合わせ
出展についての詳細やお問い合わせは、Nishika株式会社 SecureMemo事業部の角本までご連絡ください。
メールアドレス:
[email protected]
公式サイト:
Nishika SecureMemo