多機能文房具新登場
2025-08-01 12:20:46

キングジムとの初コラボで生まれた多機能文房具を紹介

キングジムとの初コラボ!多機能文房具の魅力



株式会社大創産業が展開する「Standard Products」は、老舗文具メーカーの「キングジム」と初めてのコラボレーションを実現し、全13種類の新しい文房具を発表しました。これらの商品は、2025年8月初旬より全国の店舗で順次発売される予定です。今回のコラボレーションにより、文具業界の宝庫であるキングジムの豊富なノウハウと、Standard Productsの美しいデザインが融合。オフィスや家庭での利用に適した、便利で高品質なアイテムが揃いました。

商品ラインナップの紹介



発売される新商品の中で、特に注目すべきアイテムをいくつかご紹介します。

1. 360°折り返せるファイル


  • - 価格: 各300円(税込330円)
  • - 種類: ホワイト、ブルーの全2色
  • - サイズ: A4サイズ・18ポケット
  • - 特徴: このファイルは360度折り返すことができ、開いていてもコンパクトに使用できます。また、ポケットの前後の高さが異なるため、書類を取り出すときの利便性も考慮されています。

2. 書き込めるファイル


  • - 価格: 各500円(税込550円)
  • - 種類: ホワイト、ブラックの全2色
  • - サイズ: A4サイズ・16ポケット
  • - 特徴: 上下のフラップに書類を差し込むと、ファイルに入れたままで書き込みが可能です。この使いやすさにより、A3サイズの書類も収納できる特別な構造になっています。

3. マグネットで壁に貼り付くファイル


  • - 価格: 各500~700円(税込550~770円)
  • - 種類: ホワイトのみの全2サイズ
  • - 特徴: 冷蔵庫などの金属面にマグネットで取り付けられるため、レシートやチケットなどのちょっとした紙をすっきりとまとめることができます。

4. マグネットケース


  • - 価格: 各1,000円(税込1,100円)
  • - 種類: ホワイト、ブラックの全4種・2サイズ
  • - 特徴: 壁や机に取り付けができる収納ケースです。約400枚のA4コピー用紙を収納可能で、書類をすっきりと整理できます。

5. マグネットフラップがついたクリップボード


  • - 価格: 各1,000円(税込1,100円)
  • - 種類: グレーのみの全2サイズ
  • - 特徴: マグネットフラップで挟んだ紙をしっかりと保持し、背面のフラップを使えば資料の確認や書き込みを無理なく行えます。

以上のように、各商品はそれぞれ異なるニーズに応える設計がされています。書類整理や日常生活での資料管理に役立つアイテムが多数含まれているため、ぜひ手に取ってみてください。

企業のビジョンと成長



daiソーが展開するStandard Productsの商品は「ちょっといいのが、ずっといい。」というコンセプトに基づいています。今後も質の高い商品やサステナビリティを意識した商品作りを進め、より豊かな社会の実現に貢献していく方針です。

各商品は、皆様のオフィスや家庭で役立つこと間違いありません。キングジムとのコラボレーションによって、さらに充実した生活が手に入るでしょう。楽しみながら、新たな文房具の活用を始めてみてはいかがでしょうか。

会社紹介


キングジムは、ラベルライター「テプラ」や「キングファイル」をはじめとする多岐に渡る文具を展開し、その信頼性と品質で多くのシェアを獲得しています。一方、大創産業は「DAISO」や「Standard Products」を展開し、世界中の人々に感動を提供し続けています。

まとめ


今回のコラボは、文房具の新たな可能性を広げるものであり、特に機能性とデザイン性が両立した商品群に注目です。発売が待ち遠しいこの製品たちを、どうぞご期待ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: Standard Products 文房具 キングジム

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。