和菓子の日を彩るセブン‐イレブンの新作和スイーツ特集
6月16日は“和菓子の日”。この日は、古くから続く日本の伝統文化を祝う特別な日として知られています。そんな日に向けて、株式会社セブン‐イレブン・ジャパンでは、あんこの魅力を活かしたこだわりの和菓子や、季節感あふれるひんやり涼菓が6月3日から順次発売されます。今回の新商品は、昔ながらの国内製法に基づいて作られた王道の和菓子と、夏にぴったりな涼しげなスイーツが揃い、皆様に幸せな気持ちを届けるためのラインナップとなっています。
“和菓子の日”の由来
“和菓子の日”は西暦848年、仁明天皇が健康を祈願して菓子や餅を神前に捧げたことに由来します。この歴史的な行事“嘉祥”は、長い時を経て現代に復活し、和菓子を通じて多くの人々に喜びをもたらす日として制定されています。セブン‐イレブンでは、その想いを大切にし、手間暇かけたおいしい和菓子作りを続けています。
セブン‐イレブンの和菓子へのこだわり
セブン‐イレブンの和菓子、特にあんこに関しては、北海道十勝産の小豆を使用し、高品質な材料にこだわっています。水や砂糖の選定にも細心の注意を払い、素材の味わいを最大限に引き出すことを目指しています。これにより、一口食べるたびに広がる至福の瞬間を実現しました。特に今回の新作では、定番商品である「豆大福」と「草もち」がボリュームアップし、満足感がさらに向上しています。
新作和スイーツのご紹介
ずっしり豆大福
- - 価格:188円(税込203.04円)
- - 発売日:6月3日(火)〜順次
- - 販売エリア:北海道を除く全国
赤えんどう豆の塩気と、北海道十勝産小豆を使ったこく深い甘さのつぶあんが絶妙にコラボした、コシのある餅生地に包まれた大福です。人気商品のパワーアップ版として、ボリューム感も抜群です。
ずっしり草もち
- - 価格:188円(税込203.04円)
- - 発売日:6月3日(火)〜順次
- - 販売エリア:全国
風味豊かなよもぎを用いた餅生地に、なめらかなこしあんを包み込んだ一品。現行品よりも重量を約1.3倍増ししており、その美味しさを存分に楽しめます。
夏のひんやり涼菓
白玉あんみつ
- - 価格:350円(税込378円)
- - 発売日:6月3日(火)〜順次
- - 販売エリア:沖縄県を除く全国
歯ごたえのある寒天ともちもちの白玉に、北海道十勝産のあんことさまざまなフルーツを組み合わせた食べ応え満点のあんみつです。
とろけるくちどけ水ようかん
- - 価格:220円(税込237.6円)
- - 発売日:6月10日(火)〜順次
- - 販売エリア:沖縄県を除く全国
シンプルながらも豆の風味を活かした水ようかんは、口の中で溶けるようななめらかさが特徴です。
白玉とみるくのぜんざい
- - 価格:370円(税込399.6円)
- - 発売日:6月10日(火)〜順次
- - 販売エリア:沖縄県を除く全国
甘さ控えめなあんこと牛乳ベースのムースの上に白玉をトッピングした和洋折衷のスイーツです。
和洋折衷の新作
つぶあんロール
- - 価格:260円(税込280.80円)
- - 発売日:6月6日(金)〜順次
- - 販売エリア:沖縄県を除く全国
軽やかな生地に風味豊かなつぶあんとミルクホイップを巻いたロールケーキです。
あんバタークレープ
- - 価格:250円(税込270円)
- - 発売日:6月3日(火)〜順次
- - 販売エリア:全国
濃厚なあんこと程よい塩味のバタークリームが絶妙にマッチしたもちもちのクレープです。
まとめ
今年の“和菓子の日”を祝うため、セブン‐イレブンでは多彩な和スイーツが発売されます。王道のあんこ和菓子から、夏にぴったりなひんやり涼菓まで、心を満たすスイーツをぜひお試しください。お店での取り扱いや最新情報は、公式HPをチェックしてみてください。皆さんの素敵な和菓子タイムをお楽しみに!