ファミリーマートと森永乳業がコラボしたこども食堂イベント
2025年7月3日、ファミリーマート変なホテル東京浅草田原町店にて、株式会社ファミリーマートと株式会社森永乳業の特別コラボイベントが開催されました。このイベントは「ファミマこども食堂」の一環として、地域の子供たちやその家族が楽しいひとときを過ごすことを目的としています。
コラボイベントの内容
今回のイベントは、森永マミー60周年を祝う特別な取り組みの一部であり、多彩なプログラムが用意されていました。こどもたちが食事を楽しむだけでなく、森永マミーの歴史や栄養素について学ぶことを通じて、交流を深める機会が提供されました。
イベントのメインプログラムには、ファミマこども食堂での食事体験や、レジ打ち、商品陳列体験などが含まれており、子供たちは実際に店舗でのお仕事を体験することができます。これにより、食事だけでなく、食に関する知識や社会とのつながりを実感することができました。
紙芝居での学びの時間
また、森永乳業のスタッフによる紙芝居が開催され、参加者たちはクイズ形式で森永マミーの歴史や腸内環境を整えるのに役立つ栄養素について学びました。「マミー大好き!」「おなかにいい!」「60歳?」といった反応を見せた子供たちの姿が印象的でした。
未来のクリエイター誕生!
参加者はさらに、オリジナルの新キャラクターを考案するぬりえ体験に挑戦しました。森永マミーにはすでに6匹のキャラクターがいますが、今回のイベントでは子供たちが自由な発想で「7番目のキャラクター」を描くことで、想像力や創造性を育む貴重な時間が提供されました。このぬりえ体験では、親子で相談しながら楽しむ様子が見受けられ、会場は笑顔に包まれました。
サプライズ登場のキャラクターたち
イベントの最後には、森永マミーのキャラクター「マミーレオ」とファミリーマートの公式キャラクター「ファミッペ」が登場し、さらに場は盛り上がりました。子供たちは大喜びで、記念撮影やハイタッチを楽しむ光景が広がりました。サプライズに「ふわふわでかわいい!」といった声があがり、興奮していた様子が印象的でした。
参加者の声
参加した親子からは、「紙芝居で楽しく学べた」「新しいキャラクターを考えるのが面白かった」「普段できない体験ができて良い思い出になった」といった感想が寄せられました。ファミリーマートが地域に密着し、親子で楽しめるイベントを提供することの重要性が再確認されました。
開催概要
このイベントは2025年7月3日(木)の16時30分から18時まで、ファミリーマート変なホテル東京浅草田原町店で開催され、参加者は小学生以下の子供とその家族が対象となっています。食事や体験を通じて、楽しく学ぶ場が設けられており、今後も全国の店舗で同様のイベントが開催される予定です。
ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」という理念のもと、地域コミュニティとのつながりを大切にし、高齢化や少子化に対する取り組みを通じて、より良いサービスを提供していくことを目指しています。