ファミマのねこ祭り
2025-02-17 14:32:22

ファミリーマートが贈る「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」ねこがテーマの22種類の特別商品が登場

毎年恒例!「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」が再び開催



2025年2月18日から全国の約16,200店舗のファミリーマートで「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」が行われます。毎年この時期に合わせて展開されるイベントで、今年は特に豊富な全21種類のねこモチーフ商品が登場。2月22日の「ねこの日」に向けて、ファミマがねこだらけになるこの機会をお見逃しなく!

ねこ好き必見のラインナップ


今年の「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」では、人気のデザートやパン、飲料に加え、特別な企業コラボ商品も取り揃えています。中でも、イラストレーター「ぢゅの」氏による「mofusand」コラボ商品がかわいさを引き立てます。ファミマですでに定番となっている「ハッピーターン」や「ランチパック」が、特別なデザインで新たに登場するのも魅力的です。

限定パッケージが可愛い!


ファミリーマートのホットスナック袋も「mofusand」デザインで展開され、数量限定で提供されます。きっと目を引くこのパッケージは、食べる前から楽しませてくれます。

コラボ商品の魅力


特に注目すべきは、「ハッピーニャーン」と名付けられた新しい味の「ハッピーターン」と「にゃんチパック」の登場です。これらは「mofusand」との初コラボレーション商品で、見た目や味も楽しめる一品となっています。また、ヤマト運輸の公式キャラクター「クロネコ」と「シロネコ」のビスケットサンドもこの期間だけの特別な商品です。

地域社会への寄付活動


ファミリーマートは、売上の一部を公益財団法人日本動物愛護協会に寄付し、地域猫活動への支援も強化。さらに、余ったペットフードを寄付するドライブを設置し、来店客が参加できる機会も増えています。これにより、地域の猫たちへの恩返しも実現。

SNSキャンペーンも実施


今回のイベントに絡めて、SNS上での様々なキャンペーンも開催予定。自身の飼い猫の写真を投稿して、ファミマのパッケージになれるチャンスがあります。さらには、いいね達成で「QUOカードPAY」が当たるキャンペーンも行われる予定で、参加する価値が十分にあります。

まとめ


「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」はただの商品展開ではなく、地域と猫への思いやりを掲げる特別な取り組みです。この機会に可愛らしい商品を楽しみながら、猫たちへの支援にもぜひ参加してみてはいかがでしょうか。ぜひお近くのファミリーマートに足を運び、ねこモチーフの商品を手に入れてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート ねこの日 mofusand

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。