柏市でのエシカル消費イベントのご紹介
柏市消費生活センターにて、環境意識を高めるためのイベント「エシカル消費~はじめの一歩~」が開催されます。このイベントは、SDGs(持続可能な開発目標)やエコ活動を推進することを目的とし、参加者が環境に優しい消費行動について学ぶことができる貴重な機会です。イベントでは、消費者講座やワークショップ、フリーマーケットなど多彩なプログラムが用意されています。
実施内容
消費者講座「エシカル消費~はじめの一歩~」
この講座は、エシカル消費に興味がある方を対象にした内容で、これからの消費行動について考えるきっかけを提供します。
- - 時間: 11時~12時
- - 場所: 柏髙島屋ステーションモール新館10階BeARIKAHALL
- - 備考: 事前予約が必要です。申し込み期限は7月30日(水)となっており、空きがあった場合は当日参加も可能です。
ワークショップ「親子で楽しく世界にひとつだけのエコバッグを作ろう♪」
親子で一緒に無地のエコバッグにクレヨンで絵を描き、自分だけのエコバッグを作成する楽しいワークショップです。
- - 時間: 13時~15時(全5回)
- - 場所: 柏髙島屋ステーションモール新館10階BeARIKAHALL
- - 備考: 事前予約制となっており、満員のため予約不可。
ワークショップ「麗澤高校SDGs研究会とコーヒードリップバッグのデザインを考えよう」
フェアトレードコーヒー豆を利用したドリップバッグのデザインを考える参加型のワークショップです。お子さんたちが自分のアイデアを形にすることができます。
- - 時間: 11時~12時、13時~14時
- - 場所: 柏髙島屋ステーションモール新館10階BeARIKAHALL
- - 備考: こちらも事前予約制で、すでに満員です。
フェアトレードコーヒー・レモネードの販売
麗澤高校SDGs研究会が、フェアトレードコーヒーを販売します。また、売上の一部が小児がん患者への寄付に使われるレモネードも販売されます。
- - 場所: 柏髙島屋ステーションモール新館10階BeARIKAKITCHEN
市民団体によるリサイクルマーケット
消費者市民団体「かたくりの会」による、日用雑貨のフリーマーケットが開催されます。リサイクルを通じて、資源の大切さを学ぶ場にもなっています。
- - 場所: 柏髙島屋ステーションモール新館10階BeARIKAPOPUP
エシカル消費に関する啓発コーナー
エシカル消費やゼロカーボンに関するパネル展、また小中学生向けのエシカル輪投げコーナーも設置予定です。
- - 場所: 柏髙島屋ステーションモール新館10階BeARIKAPOPUP
お問い合わせ先
このイベントについての詳細は、柏市消費生活センターまでお問い合わせください。
環境や社会を考えた消費行動について学ぶ機会をお見逃しなく!参加して、エシカル消費の一歩を踏み出しましょう。