再エネ電気供給契約
2025-08-01 15:41:55

富士テクと東北電力が手を組み再エネ電気供給契約締結

富士テクと東北電力の新たな挑戦



株式会社富士テクニカルコーポレーション(以下、富士テク)は、東北電力株式会社(以下、東北電力)とオフサイトコーポレートPPAに関する卸供給契約を締結しました。この契約は、最新の再生可能エネルギー供給に向けた一歩として注目されています。

オフサイトコーポレートPPAとは?


オフサイトコーポレートPPA(Power Purchase Agreement)とは、企業が特定の再生可能エネルギー源から発電した電力を長期的に購入する契約のことです。この契約形態は、エネルギーの持続可能性を追求しつつ、企業のCO2排出量削減にも寄与します。これにより、企業は安定したエネルギー供給を受けながら、同時に社会貢献にもつながるというメリットがあります。

富士テクの取り組み


富士テクは「クリーンエネルギーと自然との共生」を企業理念として掲げ、太陽光発電に基づくエネルギー事業を展開しています。具体的には、荒廃した農地や放置された山林などを有効活用し、発電所の用地開発、設計、施工、保守管理など一連のプロセスを自社で行っています。こうした活動を通じて、地域社会への還元を目指しています。

さらに、富士テクは地域住民に対して事業内容を適切に説明し、信頼関係を築いていくことにも力を入れています。これにより、地域住民が事業に対して理解を深め、協力していく環境が整っていくと考えられます。

持続可能な電源開発を目指す


今後、富士テクは脱炭素社会の実現に向けて、再生可能エネルギーの拡充をさらに進めていく方針です。地域の方々とともに発展を目指す「持続可能な電源開発」として、環境への配慮だけでなく、地域経済の活性化にも寄与することを目指しています。

会社概要


  • - 商号:株式会社富士テクニカルコーポレーション
  • - 代表者:小川毅一郎(代表取締役社長)
  • - 所在地:千葉県匝瑳市八日市場イ201-1
  • - 設立:1982年2月27日
  • - 事業内容:太陽光発電事業(用地開発、建設工事、保守管理)
  • - 公式サイト富士テク公式サイト

お問い合わせ


本リリースに関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願い致します。
株式会社富士テクニカルコーポレーション
経営企画部宣伝企画課 田中
メール:[email protected]

富士テクと東北電力の連携による新たな電力供給が、地域社会や環境にどのように影響を与えていくのか、今後の展開が非常に楽しみです。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 東北電力 富士テク 再エネ事業

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。