農業ゲームアイデア
2025-05-05 10:31:17

未来の農業を育てる!こどもの日特別企画『農業ゲーム』アイデア募集

未来の農業を創るこどもの日特別企画



千葉県船橋市に本社を構える株式会社農情人が運営する「Metagri研究所」は、農業の未来を担う子供たちの創造力にフォーカスした特別企画「みんなで育てる『農業ゲーム』アイデア畑」を2025年5月5日から開催します。こどもの日を迎えるこの日に合わせ、子供たちの無限の想像力を利用して、未来の農業コンテンツを共に創造する機会を提供します。

参加する意義


この企画は、遊びを通じて農業や食への興味を喚起することを目指しています。インターン生を中心に、これまでにたくさんの農業をテーマにしたミニゲームを開発しており、今回のアイデア募集もその一環です。過去のプロジェクトには、畑を害虫から守るシンプルな「クリックゲーム」や、収穫のタイミングを競う「タイミングゲーム」などがあり、楽しく遊びながら農業の重要性を学ぶことができます。

募集内容


「こんな農業ゲームがあったら面白い!」といった、農業や食に関する新しいミニゲームのアイデアを広く募集します。年齢を問わず、誰でも思いつくままに自由な発想で応募することが可能です。最優秀賞に選ばれたアイデアは、Metagri研究所のインターン生によってUnityエンジン used により実際にPC向けミニゲームとして開発され、2025年内に完成・公開される予定です。

応募詳細


応募期間


2025年5月5日(月・祝)から5月16日(金)まで。アイデアを思いついたら、ぜひ参加してみてください。

対象者


農業やゲームに興味がある方なら、どなたでも応募可能です。特に小中学生の皆さんからの斬新なアイデアを大歓迎しています。

選考基準


Metagri研究所のメンバーとインターン生によって、アイデアの「面白さ」や「独創性」、「農業との関連性」、「ミニゲームとしての実現可能性」を基準に選考が行われます。

結果発表


選考結果は2025年5月下旬から6月上旬頃に、Metagri研究所のウェブサイト及び応募者へのメールで発表予定です。

賞品


最優秀賞には、あなたのアイデアを基に制作されたミニゲーム内に名前が掲載される特典や、旬の農産物詰め合わせ、そして特別なNFTをプレゼントします。

Metagri研究所について


Metagri研究所は、「農業×web3」をテーマに持続可能な農業を実現するコミュニティであり、さまざまな新技術を取り入れた実験が行われています。2022年の設立以来、1,200名以上のメンバーが参画しており、農業と新しい技術の融合を目指し続けています。ぜひ、あなたもこの取り組みに参加してみてください。

詳細については公式サイトをご覧ください: Metagri研究所公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: Metagri研究所 アイデア募集 農業ゲーム

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。