ペコちゃんと将棋の楽しみ方
2025年8月23日(土)、不二家と日本将棋連盟が共催で「第六回ペコちゃんはじめての将棋教室」が開催されます。これは、日本将棋界のスター棋士たちが集結し、将棋初心者の子供たちに向けた特別なレッスンです。昨年までに5回にわたって行われたこのイベントは毎回大盛況。今回も多くの小さなお客様とその家族に向けて、将棋の楽しさと不二家のかわいいペコちゃんが融合した魅力を存分に体験できる機会となります。
イベントの詳細
この将棋教室は、プロ棋士との基礎講義と実際の対局体験で構成されています。参加される方は、講師の村中秀史七段を始めとする藤田綾女流二段、貞升南女流二段、和田あき女流二段の指導を受けながら、将棋のルールを学び、対局を通してその魅力に触れることができます。お子様一人に対して、保護者一人まで同伴可能ですので、一緒に将棋の心を体感することができます。
開催日時と場所
イベントは、全3回に分けて行われます。
- - 1回目: 10:00〜11:30
- - 2回目: 12:30〜14:00
- - 3回目: 15:00〜16:30
参加は無料ですが、会場までの交通費は自己負担です。会場は不二家本社(東京都文京区大塚2-15-6オーク音羽ビル5階)で、最寄りの駅からも徒歩数分の便利な立地です。ただし駐車場や駐輪場は設けられていないので、公共交通機関の利用を推奨しています。
参加対象者と定員
対象は将棋初心者のお子様(5〜8歳)とその保護者で、各回16組(32名)ずつ、合計48組(96名)の参加を予定しています。特にお子様の将棋レッスンは、初めての経験として親御さんにとっても楽しい時間になることでしょう。また、特典として参加者にはペコちゃんとのフォトセッションや、オリジナルデザインの紙製将棋盤、将棋の駒と不二家のお菓子の詰め合わせも用意されています。
参加申し込み
申し込みは、2025年7月19日(土)10:00から8月3日(日)22:00の期間に、日本将棋連盟のウェブサイトから行えます。たくさんの応募がある場合は抽選も考慮されるため、早めの申し込みが推奨されます。ウェブサイト上の「イベント・大会募集情報」をチェックしましょう。
まとめ
「第六回ペコちゃんはじめての将棋教室」は、ただ将棋を教わるだけでなく、家族での思い出作りにぴったりのイベントです。将棋初心者の子供たちがプロ棋士から直接指導を受けながら、ペコちゃんとともに楽しい時間を過ごすこの機会をお見逃しなく!将棋の魅力が詰まったこのイベントで、新たな楽しみを発見しましょう。