旭化成、サステナブルマテリアル展に参加
2025年11月12日から14日にかけて、幕張メッセで開催される「第5回サステナブルマテリアル展(SUSMA)」に、旭化成株式会社が出展します。今回の展示会では、当社のサステナビリティへの取り組みを強調し、さまざまな製品を幅広く紹介します。
出展製品一覧
旭化成は、初出展となる超高分子量ポリエチレン「サンファイン™」をはじめ、水現像フレキソ樹脂版「AWP™」やCAE解析技術など、全11製品・サービスを披露します。
これらの製品は、業界内での技術革新の重要な一環を担っており、例えば「アサクリン™」というプラスチック成形機用洗浄剤が、プラスチック加工業界における効率的なクリーン化を実現します。
「デュラノール™」はポリカーボネートジオールで、軽量かつ高強度の特性を持ち、様々な用途に利用されています。さらに、「ザイロン™」や「テナック™」のエンジニアリングプラスチックは、その性能から幅広い産業に貢献しています。今後、これらの製品群は、環境に配慮した材料として多くの顧客に選ばれることでしょう。
展示会では、各製品についての市場環境、技術情報を提供するプレゼンテーションも行われる予定です。この機会を通じて、訪問者は最新の技術動向や業界のベストプラクティスに触れることができるでしょう。
社会貢献と未来へのビジョン
旭化成グループは、「Care for People, Care for Earth」という理念の下に、顧客とのパートナーシップを大切にし、地球環境にも配慮した事業活動を展開しています。人材の多様性を活かしながら、新たなビジネス創出やグローバル展開を進め、持続可能なソリューションの開発に努めています。
私たちは、展示会を通じて各企業のニーズに応える新しい価値を創出することで、世界中の人々の生活や命に貢献していきたいと考えています。サステナブルマテリアル展での出展は、その第一歩です。
展示会概要
- - 名称:第16回 高機能素材Week内「第5回サステナブルマテリアル展」
- - 会期:2025年11月12日(水)~14日(金)
- - 時間:10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)
- - 会場:幕張メッセ
- - ブース番号:5ホール29-2
この機会に、ぜひ旭化成のブースにお立ち寄りください。新しい技術や製品をご覧いただき、私たちの取り組みについて直接お話しできることを楽しみにしています。