タマルバ2025開催
2025-10-16 12:03:29

佐倉の城下町で理想の日常風景を創り出すイベント『タマルバ2025』開催

佐倉の城下町で理想の日常風景を体験しよう!



千葉県の佐倉市で、理想的な日常風景をテーマにしたイベント『タマルバ~城下町HANGOUT2025~』が11月16日に開催されます。これは、地域に根ざしたキーパーソンたちと行政が協力し、初めての試みが盛り込まれた試行型イベントです。

開催概要


  • - 日付: 2025年11月16日(日)
  • - 時間: 10:00~15:00
  • - 場所: 佐倉城下町エリア

このイベントの魅力は、公共空間や空き店舗を活用し、新しい「たまり場」が次々と現れること。訪れる人にとっても、住む人にとっても、心地よい居心地を提供する場となるでしょう。

たまり場の魅力を徹底解説!


1. 大手門跡広場
「佐倉こそだちフェス」では、世界の食や遊びが集結します。国際色豊かなフードや体験が楽しめる魅力的なスポットです。

2. 市立美術館裏庭
妄想商店街「HERE WE GO!」では、ユニークな店々や3Dアートが展示され、観る楽しみを提供します。

3. 宮小路倉庫
初の試み「宮小路横丁」では、焼き鳥やたこ焼きが並ぶ露店。サクッと立ち寄れる気軽なスナックスポットを見逃せません。

4. シロタ写真館
スマホで綺麗に写真を撮るコツを学べる講座が開催され、さらに写真コンテストも。地元の写真屋さんから学ぶ機会です。

5. 裏新町通り
「あそびのこみち」では、囲碁や将棋、ボードゲームなど、誰でも楽しめる遊び場が出現します。

6. 裏新町倉庫
「オーガニック・ビレッジ・マーケット」で新鮮な有機野菜や農産物を購入。特別なインド音楽LIVEと南インド料理のコラボも楽しめます。

7. サクラdeブックス
古本市が軒先で開催され、読書好きにはたまらない空間となるでしょう。

8. 駅前通り
「タマルバ・フード・ストリート」では、地元のイタリアンやスイーツ、佐倉のクラフトビールが楽しめ、食を心ゆくまで堪能できます。

9. 佐倉城址公園
「わんこフェスタin佐倉」では、愛犬と一緒に楽しめるイベントが開催されます。ドッグランやマルシェもあり、わんちゃん好きにはたまらない場所です。

10. 山口家住宅
古民家での1日限定カフェがオープンし、特別な時間を提供します。

11. 坂の途中
占い処が出現し、新たな出会いや発見が待っています。

その他の魅力


このエリアでは、参加者全員が楽しめるスタンプラリーや「タマルバ写真コンテスト」も開催。Instagramで投稿した写真には素敵な賞品が用意されています。また、こどもたちがデザインしたオリジナルのいすが設置され、アートなエリアを演出します。

レンタサイクルも用意されているので、美しい佐倉の風景の中を楽しみながら、各たまり場を巡ることができます。

まとめ


『タマルバ~城下町HANGOUT2025~』は、新しい発見や温かい交流が生まれる場所。気軽に立ち寄り、自分だけの居心地の良い「たまり場」を見つけましょう。「タマルバ」公式Instagramで最新情報をチェックし、充実した1日をお過ごしください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 佐倉市 タマルバ 城下町

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。