新たな癒しを与えるSuicaのペンギングッズ
JR東日本商事が2025年4月25日(金)より、新たなSuicaのペンギングッズを販売します。今回の商品は、草津温泉と地獄谷温泉をテーマにしたティッシュBOXカバーと、千葉と埼玉の地域を盛り上げるステッカーの4点です。これらの商品は、日常生活に楽しさと癒しをもたらすアイテムとして期待されています。
魅力的なティッシュBOXカバー
草津温泉のティッシュBOXカバー
価格:3,850円(税込)
草津温泉をテーマにしたティッシュBOXカバーは、まるで湯気のように見えるティッシュのデザインが特徴です。湯もみを楽しむSuicaのペンギンと、リラックスしている子ペンギンの姿が描かれており、お部屋に置くだけで温泉気分が味わえます。このアイテムは縦13cm、横29cm、高さ17cmのサイズで、インテリアとしても最適です。
地獄谷温泉のティッシュBOXカバー
価格:3,850円(税込)
地獄谷温泉をモチーフにしたこのティッシュBOXカバーも見逃せません。お猿たちと一緒に温泉に浸かるペンギンの可愛さが詰まっており、お部屋に彩りを添えます。この商品も、草津温泉バージョンと同様に、ティッシュが湯気のように見えるデザインです。サイズは縦13cm、横29cm、高さ14cmで、心も温まるアイテムです。
可愛らしいステッカー
千葉と埼玉のステッカー
価格:各396円(税込)
この商品は、千葉と埼玉をテーマにしたカラフルなステッカーです。落花生から飛び出すペンギンや、川越を探索する子ペンギンのデザインが愛らしく、耐水コーティングが施されているため、キャリーバッグなどに貼るのに最適です。サイズは縦6.2cm、横6.8cmで、持ち歩くたびに楽しさを広げるアイテムとなっています。
商品の購入場所
これらの新商品は、JR東日本商事が運営する「TRAINIART」シリーズで購入可能です。販売場所には、ミュージアムショップTRAINIART 鉄道博物館店や、TRAINIART TOKYO グランスタ店、TRAINIART JRE MALL店が含まれます。訪れる際には、各ミュージアムの入館券が必要となるので、事前の確認をお忘れなく。
TRAINIARTについて
「TRAINIART」は、鉄道の楽しさをより身近に体験できるようにと、様々なアイテムを展開するブランドです。洗練されたデザインと実用性を追求し、新しい鉄道デザイングッズの市場を切り開いています。鉄道ファンはもちろん、一般の方々にも喜んでいただける品々を提供しています。
ぜひ、Suicaのペンギンが描かれた新商品を手に入れて、日常生活に少しでも楽しい彩りを加えてみてはいかがでしょうか。心が温まる癒しのアイテムがあなたの暮らしをサポートしてくれます。これからの季節、ぜひ温泉気分を味わいながら、特別な瞬間を楽しんでください。