ディサローノ500周年
2025-07-02 10:42:23

Crystal Kayが魅力を披露!ディサローノ500周年イベント開催

Crystal Kayが登壇した「Disaronno Press Night 2025」



この夏、イタリアを代表するアマレットリキュール「ディサローノ」が誕生500周年を祝うイベント「Disaronno Press Night 2025」を開催しました。2025年6月30日、都内で行われたこのプレスイベントは、業界関係者やメディアを招待し、華やかな雰囲気に包まれました。

イベントのテーマは「Dolce Vita」



株式会社ウィスク・イーのマーケティング部ブランドコーディネーター、加納亜美氏の挨拶からスタート。テーマの「Dolce Vita(甘い人生)」には、「日常の中で喜びを見つけ、楽しいひとときを過ごす」という意義が込められています。「夕暮れ時にアペリティーボを楽しむ文化を感じてほしい」と彼女は述べ、500年の歴史を持ちながらも新しい楽しみ方を提案する姿勢を強調しました。

25周年を迎えたCrystal Kayが登場



イベントの目玉は、シンガーのCrystal Kayさん。デビューから25周年を迎えた彼女は、オールタイムベストアルバムに収録された「Love Myself」と、代表曲「恋におちたら」を披露しました。彼女は観客との距離が近いことに感激し、「セレブレーション!という感じがして嬉しかった」と語りました。また、アメリカと日本での夏の思い出を振り返り、異文化の交流が印象に残っていると話しました。

限定カクテルを楽しむCrystal Kay



イベントでは、特別にプロデュースされたカクテル「Disaronno Golden Bloom」と「Disaronno Velvet Moon」をCrystal Kayが試飲。彼女は「Golden Bloom」をスイートで南国の風味が感じられると表現し、女性にぴったりのカクテルだと褒めました。一方「Velvet Moon」は、コーヒーの風味が心地よさを演出するカクテルで、その甘みと塩味のバランスを称賛しました。彼女は、Dolce Vitaに触れつつ理想の甘い生活を語り、イタリアでの体験もしたいと願う姿を見せました。

Crystal Kayの25年にわたるアーティスト人生



25年間のキャリアを振り返ったCrystal Kayさんは、「あっという間で、でもとても濃い経験だった」とコメント。デビュー当時の努力や学校生活を思い出と共に語り、大切な時間であったとの思いを伝えました。

DJやフレアバーテンディングで盛り上がるイベント



イベントの途中では、安孫子優氏、田村朋也氏によるフレアバーテンディングが披露され、ゲストたちは華やかなパフォーマンスに歓声を上げました。また、モデルとしても知られるTiffany NaomiによるDJプレイが行われ、心地よいビートが会場を包み込みました。参加者たちはカクテルとフードを楽しみながら、「Dolce Vita」を体感しました。

今後の「Disaronno Summer Project 2025」



今年、ディサローノは関東各地で「Disaronno Summer Project 2025」を実施します。渋谷のポップアップバーや、鎌倉の海の家『Dolce Vita by Disaronno』、千葉の音楽フェス『Ocean Peoples』など、さまざまなシーンで甘い夏を体験できるチャンスが広がります。ビーチクラブやフェスティバルなど、ディサローノならではの甘い時間がここにあります。

まとめ



「Disaronno Press Night 2025」は、ただのイベントにとどまらず、参加者に特別なひとときを提供しました。Crystal Kayさんのパフォーマンスや、独自のカクテルを通じて、皆が「Dolce Vita」を感じることができる素晴らしい機会でした。ディサローノの500周年を記念するこのプロジェクトを通じて、さらに多くの人々がその魅力に触れることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: ディサローノ Crystal Kay Dolce Vita

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。