そでがうらフェスト
2025-05-21 12:01:25

袖ケ浦駅で開催!そでがうらアーリーサマーフェスト2025の魅力とは

袖ケ浦の夏を先取り!「そでがうらアーリーサマーフェスト2025」開催



今年も袖ケ浦市の北口広場で、待望の「そでがうらアーリーサマーフェスト2025」が5月31日(土)に開催されます。このイベントは、アウトドアやピクニックをテーマにした楽しい1日を提供し、お子様から大人まで楽しめる内容が盛りだくさんです。この機会に、袖ケ浦の魅力を感じる素敵な体験をしてみてはいかがでしょうか。

フェスティバルの概要



日時と場所


  • - 開催日: 令和7年5月31日(土) 10:00~17:00
  • - 場所: 袖ケ浦駅北口広場

※雨天や荒天の場合は、中止となる可能性がありますので、当日の天候にご注意ください。

イベントの見どころ



1. 美味しい食の出店
17の飲食店舗が出店し、多彩なグルメを楽しむことができます。地元名物やこだわりの料理など、お腹を満たすアイテムが勢ぞろいです。

2. 体験ブースの充実
8つの体験ブースでは、さまざまなアクティビティが体験できます。薪割りやモルックなど、普段できないような体験ができる特別イベントにも、ぜひ参加してみてください。

3. キャラクターグリーティング
袖ケ浦市のマスコットキャラクター「ガウラ」と「ソデリー」が会場に来て、楽しいひとときを提供します。子どもたちと記念撮影できるチャンスもお見逃しなく!

4. ガウラマジックロト(ガラポン抽選会)
出店店舗での購入や飲食、ワークショップに参加すると、補助券がもらえます。この券を集めて、豪華商品が当たる抽選会に挑戦しましょう。

5. 特殊DJによる華やかな音楽
会場では、スぺシャルDJによる音楽演出もあり、雰囲気を一層盛り上げます。音楽とともにフェスティバルの雰囲気を満喫しましょう。

6. 特別体験イベント
「REMIAXBAS」袖ケ浦キャンプ場との連携イベントでは、特別な薪割り体験やモルックを開催します。
  • - 薪割り: 各回定員10名、11:00~、13:00~、14:30~(各回50分)
  • - モルック: 各回定員15名、10:30~、12:30~、14:00~(各回60分)
整理券は、各回の10分前から本部で配布されますので、欲しい方は早めのご到着をおすすめします。

おむすびのすすめ


お弁当やおやつは持参できるので、ぜひレジャーシートを用意して、みんなでピクニック気分を味わってください。家族や友人と一緒に、楽しい時間を過ごす完璧な場となること間違いなしです。

ご参加ください


袖ケ浦の自然と仲間達との交流を楽しむ「そでがうらアーリーサマーフェスト2025」。ご家族、お友達との参加をお待ちしています。詳細は、袖ケ浦市観光協会のホームページでご確認ください。さあ、特別な1日を大いに楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 袖ケ浦 グルメ アーリーサマーフェスト

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。