ユニバの夏
2025-04-22 15:35:23

夏のユニバーサル・スタジオ・ジャパンが魅せる新しい魅力と熱中症対策について

夏のユニバーサル・スタジオ・ジャパンが変わる!



この夏、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が新たに展開するのは、「NO LIMIT! クール・サマー」や「NO LIMIT! サマー・ナイト」などのイベントです。これらは、暑い季節を吹き飛ばし、来場する皆様が元気に楽しめるよう様々な熱中症対策が講じられています。

熱中症ゼロへ向けた取り組み



この夏、ゲストとクルーの安全を最優先にした「熱中症ゼロへ」のプロジェクトがスタートしました。特に、日本気象協会が推進する公式の「クールスポット」に認定された58か所の屋内施設が導入され、皆様が涼しく快適に過ごせる環境が整えられます。屋内で楽しめるアトラクションとしては、4Dアトラクション『ドラえもん 4-D アート・アドベンチャー』やVRコースター『SPY×FAMILY XR ライド』など、多彩な選択肢があります。

さらに、特に注目すべきは、『プレイング・ウィズおさるのジョージ』の出口に設けられたクールスポットです。ここでは誰でも気軽に休憩でき、熱中症対策として重要な休息スペースとなることでしょう。

夏のエンターテイメント



夏の風物詩である“びしょ濡れパレード”、『NO LIMIT! サマースプラッシュ・パレード』は、昨年を超える盛り上がりを見せます。ここでは、サンリオの仲間たちやマリオのフロートがゲストを水浸しにすることで、爽快感あふれる体験が楽しめます。また、昨年に好評だった「メガ・クール・ゾーン」がパワーアップし、新たな魅力を提供しています。子どもたちが楽しめるウォーターシューターや巨大ミストで、全身がひんやりとした瞬間を感じることができるでしょう。

夜になると、パークはさらに美しく彩られ、「NO LIMIT! サマー・ナイト」イベントが始まります。このイベントでは、BTSをはじめとするHYBE MUSIC GROUPのアーティストによる特別ステージが展開され、魅力的な体験が待っています。夜のパークでは、五感を刺激する大迫力のエンターテインメントが堪能でき、至る所でワクワクの要素が溢れています。

光と草木に囲まれた快適空間



また、新たに植樹されたケヤキによってグラマシー・パーク内に心地よい木陰の道、グリーン・ストリートも誕生しました。ここは、家族連れが多く集まる屋内アトラクション近くに位置し、暑い日差しから逃れられる憩いの場となります。

さらに、グラマシー・パークの人工芝エリアにも遮熱対策が施され、温度上昇を防ぐための改良が行われます。これにより、来場者は快適な環境でのひとときを楽しむことができるでしょう。

クルーのための配慮も



USJは、ゲストだけでなく、クルーやエンターテイナーたちの健康と安全を守るための取り組みも強化されています。冷たい飲み物や塩飴タブレットが配布される「オアシス隊」や、休憩所の環境整備など、多方面での熱中症に対する配慮が見られます。

まとめ



ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、皆さまが安心・安全にエンターテインメントを楽しむために、様々な熱中症対策を実施し、合計で随時続々と新しい取り組みが行われています。家族や友人と共に、特別な夏の体験をぜひお楽しみください。公式ウェブサイトで最新情報も確認できますので、訪れる前にチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 夏のイベント 熱中症対策

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。