野積祭2025夏
2025-07-07 09:33:21

新鮮な落花生を楽しむ特別な1日『野積祭2025夏』開催!

新鮮な落花生を存分に味わう特別な日



千葉県旭市で【Bocchi】が開催する『野積祭2025夏』は、地元の特産品である落花生を楽しむための特別なイベントです。2025年8月9日(日)に行われるこの祭りでは、農薬や化学肥料を一切使用せずに育てられた落花生の収穫体験が可能です。11年目を迎える今年、千葉の落花生の生産に関わる地域の現状に目を向けながら、参加者の皆さんと共にその豊かさを祝います。

近年、温暖化や農家の高齢化が影響し、落花生の生産は減少傾向にあります。しかし、Bocchiの取り組みにより、この貴重な収穫物を皆さんと分かち合う機会が生まれました。当日は自ら掘り取った新鮮な落花生を楽しむことができ、また、名だたる有名シェフが認めた茹で落花生が食べ放題となる贅沢な体験が用意されています。訪れる全ての方々に、落花生の魅力を伝え、家族みんなで楽しめる盛りだくさんの活動が待っています。

イベントの目玉コンテンツ


  • - 特別な農業体験
参加者は実際に落花生を収穫することができます。土を手にし、自然とふれあえる貴重な体験です。
  • - 茹でたて食べ放題
掘りたての新鮮な落花生をその場で茹でて、食べ放題!ナチュラルな甘さが口いっぱいに広がります。
  • - 特別ランチ&デザート
落花生をふんだんに使用した料理が味わえます。この日だけの特製メニューは必見です。
  • - 嬉しい特典
コンセプトショップで使える特別なチケットのプレゼントもあり、もちろんお土産も準備しています!

開催概要


  • - 日時: 2025年8月9日(日)10:00~15:00(小雨決行)
  • - 場所: Bocchiピーナッツ畑隣接駐車場
〒289-2525 千葉県旭市仁玉623-1

当日の準備


イベントに参加の際は、以下の持ち物をお忘れなく!
  • - 畑作業に適した服装、帽子、長ズボン、長靴
  • - 暑さ対策としてタオルや飲み物
  • - 環境への配慮としてマイ箸、マイ皿、マイお椀(できる方)
  • - 休憩用のビニールシート

Bocchiの取り組み


Bocchiは、千葉県旭市で生産される落花生を未来へとつなげるために設立されたブランドです。近年、落花生生産者が減少し、買取価格も上昇が続いています。その中で、Bocchiは地域の人々と共に落花生の価値を高める取り組みをしています。毎年行われるこの『野積祭』や、OOOツキ市などを通じて、地元の特産物を広め、消費者との絆を深めています。

代表の加瀬宏行氏は、「地元の食文化を大切にし、生産者や消費者がともに豊かになる社会を築いていきたい」と語ります。数字で見ると、1961年度の生産量は61,000トンから2019年には10,100トンへと大幅に減少しています。Bocchiは、この問題に真正面から向き合い、地域の未来を切り開くための活動を続けています。

さあ、今年の夏の思い出はBocchiの『野積祭2025夏』で特別な一日を過ごしませんか?家族や友人と一緒に、楽しい体験が待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 落花生 Bocchi 野積祭

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。