国内最大のオーディオとホームシアターの祭典「OTOTEN2025」
2025年6月21日(土)と22日(日)の2日間、東京の国際フォーラムにて「OTOTEN2025」が開催されます。このイベントは、音の楽しさを体験するための場として国内外から注目されています。
主催は一般社団法人日本オーディオ協会で、今回は70を超える企業や団体が参加する予定です。この「音の祭典」では、オーディオシステムやホームシアター、イヤホン、ヘッドホン、カーオーディオなど多彩な音響関連製品が展示され、訪れる人々は最新の音質や技術を体験できます。
OTOTEN2025の魅力
OTOTEN2025はただの展示会ではなく、多様な音とコンテンツを体感できる場です。出展企業はそれぞれ独自の良質な音を提供し、来場者は各メーカーが提案する音を実際に聴くことができます。デモンストレーションやセミナーも行われ、音響のプロから直接学べる貴重な機会です。
公式ウェブサイトでは、出展展示の詳細やイベントスケジュールが随時更新されるので、ぜひチェックしてみてください。また、入場は無料ですが、事前に公式サイトからの登録が必要です。この登録は5月上旬から開始しますので、事前に準備しておくとスムーズです。
出展企業・団体の一部
こちらでは、OTOTEN2025に参加予定の企業の一部を紹介します。代表的な出展企業は以下の通りです:
- - ソニー株式会社
- - ヤマハミュージックジャパン
- - オーディオテクニカ
- - パナソニック株式会社
- - JVCケンウッド
この他にも、国内外から著名な企業が多数出展します。各ブースでは最新の技術や製品が展示され、実際に触れたり、試聴したりすることができます。
イベント概要
名称
会期
- - 2025年6月21日(土)10:00~19:00
22日(日)10:00~17:00
会場
- - 東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内3-5-1)
入場料
音にこだわりを持つ方にとって、OTOTEN2025は見逃せないイベントです。最新の音響技術と製品を直に体験し、さらには専門的なセミナーやイベントにも参加できる貴重な機会です。音の世界を堪能したい方はぜひ参加をご検討ください。
詳細な情報は公式サイトにて随時更新されるので、今からスケジュールに入れておくと良いでしょう。
【公式サイト】
OTOTEN2025
【日本オーディオ協会 Facebook】
こちらをクリック
【日本オーディオ協会 X(旧Twitter)】
こちらをクリック