辛ラーメン焼きそば
2025-09-18 11:13:19

新登場!辛ラーメン焼きそばトムヤムクン味が登場

新登場!辛ラーメン焼きそば トムヤムクン カップ



2025年9月22日(月)、辛ラーメンシリーズから待望の焼きそばタイプ「辛ラーメン焼きそば トムヤムクン カップ」が一部コンビニエンスストアで先行発売されることが発表されました。この新製品は、韓国を代表する辛ラーメンと、タイの伝統的な料理トムヤムクンの風味を見事に融合させたアイテムです。

うまからっ!な新しい体験


「辛ラーメン焼きそば トムヤムクン カップ」は、通常の辛ラーメンが持つ“うまからっ!”な味わいと、もっちりとした食感の麺が特徴です。この焼きそばのスタイルに、トムヤムクン特有のライムの酸味や多種の香辛料の風味が加わり、まるで本場のトムヤムクンを味わっているかのような感覚が楽しめます。

製品情報


  • - 製品名: 辛ラーメン焼きそば トムヤムクン カップ
  • - 希望小売価格: 税込332円(税抜308円)
  • - 発売地域: 全国(一部コンビニエンスストアにて先行販売)
  • - 内容量: 103g(麺80g)
  • - 辛さ: 農心自社基準での辛さ2.5(通常の辛ラーメンも同じ辛さレベル)

作り方も簡単


1. フタを半分までがし、粉末スープとトムヤムペーストを取り出す。熱湯を内側の線まで注ぎ、フタをする。
2. 3分後、湯切り口をはがし、ゆっくり傾けながらお湯を捨てる。
3. フタをすべてはがし、粉末スープとトムヤムペーストを入れて、よく混ぜてから召し上がれ。

ジェイファイ氏とのコラボ


この新製品は、2018年にミシュラン一つ星を獲得したタイの有名レストラン、食堂ジェイファイの女性店主ジェイファイ氏の監修によるものです。ジェイファイ氏のお店は1980年に創業し、40年以上続く老舗で、Netflixのドキュメンタリーでも取り上げられるなど、その名は世界に広がっています。

農心ジャパンとは


「辛ラーメン」は、2002年に日本に上陸した韓国食品のブランド。株式会社農心ジャパンは、辛ラーメンなどの韓国食品の輸入販売を行っており、食文化の多様性を広めることを目指しています。

新しい「辛ラーメン焼きそば トムヤムクン カップ」は、アジアンフードファンならずとも注目のアイテム。ぜひこの機会に、お試しください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: トムヤムクン 辛ラーメン 焼きそば

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。