成田空港児童展
2025-07-17 14:31:23

第40回児童書道・絵画展が成田空港周辺で開催決定!

第40回成田空港周辺児童書道・絵画展開催のお知らせ



成田空港周辺の11市町から参加する小学生たちによる「成田空港周辺児童書道・絵画展」が2025年に開催されることが決定しました。今年は特に記念すべき第40回の節目にあたり、多くの素晴らしい作品が展示される予定です。

参加校と作品数


今年の展示では、全11市町の79校から9,054点もの作品が寄せられています。その中には、書道が4,449点、絵画が4,605点という多彩な作品が集まっており、地元小学生たちの独自の感性が光る内容となっています。1981年に初開催されたこの展覧会も、今年でついに40回目を迎えました。特別な年を祝うため、最優秀賞などの各賞に加え、新たに「第40回記念特別賞」が設けられ、参加者への表彰も行われます。

表彰式の詳細


表彰式は2025年7月28日(月)の15時30分から、成田空港のNAA本社ビルで行われます。最優秀賞、金賞、銀賞、銅賞、そして第40回記念特別賞など、各受賞者に対する表彰が行われる予定です。今回の展覧会には、書道部門145点、絵画部門116点が入選し、多くの子供たちの努力が認められる瞬間となります。

入賞作品の一例


書道部門では、一年生・二年生の部門で最優秀賞を受賞したのは、成田市立中台小学校の寺口茉那さんの作品「そら」です。また、絵画部門では、香取市立佐原小学校の木村琉志さんが描いた「うちゅうへ、わくわくひこうき」が1年生の部で最優秀賞に選ばれました。両作品とも、若きアーティストたちの豊かな感性が表現されており、必見です。

作品展示のスケジュール


作品展示は以下の二箇所で行われます。まず、成田空港第2ターミナルでは、2025年7月18日から8月8日まで展示されます。本館2階の国内線連絡通路に、選ばれた261点の作品が並ぶ予定です。ただし、8月8日の展示は13時頃までとなるため、ぜひ早めの訪問をお勧めします。

次に、航空科学博物館では、8月9日から8月25日までの期間に展示が行われます。こちらの展示は昨年も盛況で、多くの来場者で賑わいます。更に、各市町の公共施設でも、特定の小学校児童の作品が展示される予定ですので、地元の皆さんはぜひお近くの施設もチェックしてみてください。

まとめ


ぜひ皆さん、今回の成田空港周辺児童書道・絵画展に足を運び、これからの未来を担う小学生たちの素晴らしい作品の数々をご堪能ください。若き才能がいかに成長しているかを目の当たりにし、地域の文化やアートへの理解を深める良い機会となることでしょう。お楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 成田空港 書道 絵画

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。