成田ゆめ牧場夏祭り
2025-07-17 13:07:27

成田ゆめ牧場に新エリア登場!子供たちの夏を満喫するイベント情報

成田ゆめ牧場に新エリア登場!子供たちの夏を満喫するイベント情報



千葉県成田市に位置する「成田ゆめ牧場」では、2025年7月19日から「YUMEBOKU SUMMER FESTIVAL 2025」が開催されます。このイベントは、子供たちが大好きな夏をテーマにした、様々なアクティビティが集まる一大祭りです。

新エリア「じゃぶじゃぶ水広場」



7月20日からオープンする新エリア【じゃぶじゃぶ水広場】は、家族連れに大人気の常設水遊びエリアです。水深15〜30cmのじゃぶじゃぶ池が広がり、最大直径19メートルのメインの池には、変化する噴水が設置されています。お子様中心に全年齢の方が楽しめるこの空間で、暑さを忘れさせてくれるひんやりとした水遊びを体験できます。

「じゃぶじゃぶ水広場」の周辺環境



このエリアは、トロッコ列車の線路に囲まれた特別な景観が魅力です。周りには、美しいひまわり畑も広がっており、牧場ならではの夏の風景を堪能できます。もちろん、このイベント参加には入場料金が発生しますが、水広場へのアクセスは無料で提供されています。

美しいひまわり畑「SUNFLOWER OCEAN」



「YUMEBOKU SUMMER FESTIVAL」開催中は、通常4会場で約10万本の大きなひまわり「ハイブリッドサンフラワー」が楽しめます。この見事なひまわり畑は、8月下旬まで開放され、満開の様子はまるで黄金の海のようです。ひまわり畑内には、高さ約2メートルの見晴台が設置されており、訪れる人々はその高みから見渡す絶景を楽しむことができます。

フォトスポットも充実!



ビーチをコンセプトにしたフォトスポットも設置されており、サーフボードパネルやパラソルと一緒にユニークな夏の思い出を残せる撮影スポットが満載です。

夏限定メニューの登場



このイベント期間中には、牧場内のレストランで夏限定メニューも楽しめます。見た目も可愛い「ひまわりバーガー」や「麦わらソフト」など、多彩なメニューが用意されており、子供たちも大喜びです。

「ひまわりバーガー」



高品質な牛乳入りバンズを使用した「ひまわりバーガー」は、特別な夏の一品です。味はもちろん、見た目も華やかで、インスタ映え間違いなしです。価格は税込み1450円。

蟲展について



「YUMEBOKU SUMMER FESTIVAL 2025」では、冷房の効いた室内で行われる「まきばの蟲展」も注目です。ここでは、ヘラクレスオオカブトやニジイロクワガタ、珍しいタランチュラやサソリなど、20種類以上の昆虫を間近で観察できます。自由研究にもピッタリで、涼しい室内でじっくりと虫たちの生態を学ぶことができます。

蟲展の詳細



この蟲展は7月19日から8月31日まで開催され、入場料は300円。小さなお子様でも楽しめる実体験型の展示が魅力です。

まとめ



成田ゆめ牧場での「YUMEBOKU SUMMER FESTIVAL 2025」は、家族で楽しめる夏の一大イベントです。ひまわり、冷たい水遊び、そして昆虫観察と、さまざまな体験が盛りだくさん。夏休みの思い出作りに、ぜひ足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 成田ゆめ牧場 夏祭り ひまわり畑

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。