草加市で進化するサウナ飯!ほっかほっか亭の新コラボメニュー
5月1日より、埼玉県草加市の“サウナの聖地”として名高い「湯乃泉 草加健康センター」と、持ち帰り弁当のパイオニアである「株式会社ほっかほっか亭総本部」が、サウナ飯という新コンセプトのメニューを発表しました。このコラボは、Z世代に向けたプロジェクト「ZorZ(ゾアーズ)」の一環として、サウナ後の食事にぴったりなボリューム満点の料理を提供する狙いがあります。
Z世代向けのアプローチ
この新企画は、Z世代に特化した事業開発チームによって展開されています。月日が経つにつれ、多くの若者たちが自然と集まる場所となっている草加で、新たな挑戦が行われることに期待が寄せられています。「ほっかほっか亭にZ世代が革命を起こす!」をテーマに、様々なメニューが考案されています。特に今回のサウナ飯の発表は、彼らのライフスタイルや嗜好に合わせた味わいを追求する姿勢が反映されています。
メニュー紹介
1. ヤバ盛のり弁丼~秘密のお宝入~
価格:880円(税込)
このメニューでは、ほっかほっか亭の名物である「のり弁当」をアレンジした丼が登場。特に注目すべきは、その盛り付けのボリューム。丼からはみ出すほどのヤバ盛仕様で、スケソウダラの白身フライや人気のちくわ磯辺揚げが、目にも楽しく、食べ応えも抜群です。さらに、秘密のお宝がご飯の中に隠れており、食べる楽しみが増しています。
2. 激辛!牛焼肉~キムチ・にんにく付~
価格:940円(税込)〜
次にご紹介するのは、名物「牛焼肉」と草加健康センターの人気メニュー「辛玉」が合体した、辛いもの好きにはたまらないメニューです。辛さはレベル1から2まで選べるため、自分の好みに合わせて楽しむことができます。加えて、キムチやマヨネーズでの味変も楽しめるのが嬉しいポイントです。
3. がぶり!骨付き唐揚~湯乃泉オリジナルスパイスとマヨ付~
価格:900円(税込)
最後にお勧めしたいのが、「がぶり!」と豪快に食べられる骨付き唐揚です。下味をしっかりつけた鶏もも肉をカラッと揚げたこの一品は、ジューシーで肉汁たっぷり。オリジナルのスパイスマヨネーズとの相性も抜群で、ビールのおつまみにも最適です。
販売概要
これらのメニューは、「湯乃泉 草加健康センター」にて2025年5月1日から31日までの期間限定で販売される予定です。サウナ後にぜひ立ち寄って、エネルギーを取り戻していただきたいと思います。
湯乃泉 草加健康センターについて
「湯乃泉 草加健康センター」は、1988年の開業以来、多くのサウナ愛好家に親しまれている施設です。特に、効仙薬湯や露天草津の湯、高濃度炭酸泉など、豊富な湯量が自慢です。
最後に
今回のサウナ飯企画は、草加の名物として根付くことが期待されています。今後も「ほっかほっか亭」と「湯乃泉 草加健康センター」から目が離せません。サウナと美味しいご飯のコンビネーション、ぜひ体感してみてください。