テスラ、家庭用蓄電池Powerwallの認定施工会社を募集
テスラジャパン合同会社は、持続可能なエネルギーの普及を目指し、家庭用蓄電池「Powerwall」の認定販売施工会社を新たに募集します。これは事業者にとって、エネルギーの未来を共に築いていく良い機会です。
説明会の日程と参加方法
興味のある企業の方々を対象に、以下の日程と場所で説明会が開催されます。参加はテスラの公式ウェブサイトからの登録が必要です。
- - 12月10日(水) 14:00-15:00、16:00-17:00 - テスラ福岡
- - 12月11日(木) 10:30-11:30、16:00-17:00 - テスラ福岡
- - 12月15日(月) 10:00-11:00、16:00-17:00 - オンライン
その他の日程についても随時追加される予定ですので、詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。
Powerwallとは
「Powerwall」は、テスラが提供する家庭用の蓄電システムです。約13.5kWhの蓄電能力を持ち、ピーク時には5kW(最大7kW)の出力が可能です。この性能により、4人家族のもとでも日常的な電力需要を十分にカバーできます。不安定な電力供給や停電の際に家全体へ電力を供給することが可能で、さらに太陽光発電とも連携ができるため、昼間に発電した電気を夜間に使用することができます。
また、Powerwallは設置環境にも配慮されており、重塩害に対応しており、広い温度域で使用できる設計です。スペースの限られた場所でも美しく設置でき、最大10台までのシステム拡張が可能なため、戸建て住宅だけではなく集合住宅や商業施設、公共施設などさまざまな現場で活用できます。さらには、テスラからの無料のソフトウェア更新により、常に最新の機能を利用できるのも大きな魅力です。
認定施工会社の特典とは
テスラの認定販売施工会社になることで、Powerwallの販売・設置が可能となります。認定ロゴを使用できるマーケティング資料が提供され、テスラエナジー部門からの販売・マーケティングサポートも受けることができます。このように、テスラとのパートナーシップを結ぶことで、事業の成長を強力に支援してくれる要素が詰まっています。
これまでの施工事例
日本国内でも多くの成功事例があり、以下のような場所でPowerwallが活用されています。
- - 戸建住宅(東京)
- - 戸建住宅(栃木)
- - 集合住宅(北海道)
- - 宿泊施設(群馬)
- - 店舗(千葉)
- - 公共施設(静岡)
このように、多彩なニーズに応えられる設計と機能を持つPowerwallは、今後のエネルギーの在り方を変えていく可能性を秘めています。テスラの理念に共感し、持続可能な社会の実現に寄与したい方は、ぜひこの機会にご参加ください。詳細は
公式ウェブサイトをチェックしてみてください。