ソニックと初音ミク
2025-08-28 11:51:39

音速のハリネズミと初音ミクが音楽でコラボ!新プロジェクトが始動

音速のハリネズミと初音ミクのコラボがついに実現!



株式会社セガが贈る期待の新プロジェクト『Project ONSOKU』が立ち上がりました。このプロジェクトは、音速のハリネズミ「ソニック」と、バーチャルシンガー「初音ミク」が音楽を通じてコラボレーションするものです。新たな音楽の世界観が生まれることに、ファンの期待が高まっています。

プロジェクトの内容とは?


『Project ONSOKU』では、豪華アーティストたちによる5つのオリジナル楽曲が制作され、毎週新しい楽曲とそのミュージックビデオが公開される予定です。この楽曲は、2025年9月25日発売予定の新作ゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』にも実装され、レース中のBGMとしても楽しむことができるとのことです。

第1弾楽曲の公開

プロジェクトの第一弾として、かいりきベアさんによる書き下ろし楽曲「最愛人生ランナー」が、2025年8月28日から公開されています。また、ついに公開されたミュージックビデオも必見です。楽曲に込められた「ソニック」との出会いがもたらす高鳴りやスリルを、全力で表現しています。

最愛人生ランナー

演奏が終わると、聴く者の中に何かが走り出す、そんな気持ちを楽しむことができるように設計された楽曲に仕上がっています。

コラボアートやノベルティの配布も!


さらに、コラボレーションの告知と共に、『初音ミク「マジカルミライ 2025」』TOKYO会場に出展するセガブースも注目されています。ここでは、コラボアートのフォトスポットが設置され、特製ポストカードの配布も行われます。来場者は、特別にデザインされたアクリルスタンドをもらうことができるチャンスもあるので、ぜひブースを訪れてみてください。

参加アーティストと楽曲のラインナップ


プロジェクトの楽曲の公開日は以下の通りです。
  • - 9月1日:「ウィーアーピコピコハンマーズ!!!!」(作詞・作曲:cosMo@暴走P)
  • - 9月8日:「ジェットブラック」(作詞・作曲:雄之助)
  • - 9月15日:「トレジャーガーデン」(作詞・作曲:Ponchi♪)
  • - 9月22日:「電光刹歌」(作詞・作曲:かめりあ)

このように毎週異なるアーティストによる楽曲が続々と登場し、プロジェクトは progression を続けます。

ゲーム内での展開と無料DLC


また、『ソニックレーシング クロスワールド』では、無料アップデートを通じて「初音ミク」がレーサーとして登場し、オリジナルマシン「ディーヴァマッキナ」も楽しむことができるようになります。音楽とレースを融合した新たな体験が待っています。

無料オープンネットワークテストも開催

本プロジェクトの公式サイトでは、2025年8月29日から9月2日までの期間、無料のオープンネットワークテストも行われることが発表されています。参加者は、様々なプラットフォームでこのゲームを体験するチャンスを得られるでしょう。特に、期間中に開催される限定イベント「P5R ジョーカーフェスタ」では、特別なコラボレーサーやマシンを使用してのプレイが可能です。

新しい音楽の世界へ!


『Project ONSOKU』は、音楽、ゲーム、そしてコラボレーションが融合する新時代のプロジェクトです。ファンからの関心が集まる中、今後どのような楽曲と展開が待ち受けているのか、楽しみにしていましょう。最新情報は公式サイトや公式SNSをチェックしてください。

公式サイトを訪れる


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 初音ミク ソニック コラボプロジェクト

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。