新緑の和食イベント
2025-04-22 14:38:01

千葉県の新緑を味わう!和食の真髄を体験できるイベント

千葉県の新緑を味わう!和食の真髄を体験できるイベント



2025年5月24日(土)と25日(日)、千葉県に位置するホテルニューオータニ幕張で特別な和食フェアが開催されます。このフェアでは、国内外のニューオータニで料理長を歴任した比留間健一が手掛ける、創作和食を楽しむことができます。比留間料理長が千葉県産の旬の食材をふんだんに活用し、心温まる料理を提供します。

新緑の季節にぴったりの献立



青々とした新緑が芽吹く5月にふさわしい料理が並びます。目を引くのは「蛍烏賊とアスパラ黄身酢掛け」や「桜鱒の木の芽焼き」。また、勝浦産の「初鰹のたたき和風カルパッチョ」もご用意。そして、山芋を練り込んだ「養老豆富と蓴菜 蒸し雲丹添え」や、豆乳の深い味わいを引き立てた「豆乳玉地蒸し 鶯餡かけ」など、体に優しい健康的なメニューも揃っています。

お料理教室で特別な体験を



さらに、フェアの特別な催しとして、5月25日(日)には「比留間健一のお料理教室&賞味会」が行われます。テーマは“家族が喜ぶごはん”。料理教室では、プロの技をひと手間加えた「炊き込み御飯」や「彩り野菜の煮浸し」のレシピを学ぶことができ、試食も楽しめます。その後は、コース仕立てのランチを堪能でき、嬉しいお土産も貰えるとあって、主婦たちにとっては忙しい毎日に役立つ貴重な体験となりそうです。

旨みが詰まった鯛飯



ランチやディナーのメインとして提供されるのは、特製の「鯛と新生姜の炊き込み御飯」です。土鍋で丁寧に炊き上げられた鯛飯は、上品な出汁がご飯全体に行き渡り、口にした瞬間に広がる旨みが特徴です。また、蓋を開けた瞬間に立ち上る香りが食欲をそそり、思わずおかわりをしたくなる逸品です。

和風アフタヌーンティーでスイーツタイム



食後には、和の心を感じるアフタヌーンティーセットが登場します。選び抜かれた糖度14%以上のマスクメロンを使用した「スーパーメロンショートケーキ」や、「メロンとマンゴーのグラスデザート」、さらに「くずもち」など多彩な和スイーツが盛り込まれた2段スタンドで、優雅なひとときをお過ごしください。

開催概要



  • - 開催日: 2025年5月24日(土)・25日(日)
  • - 場所: 日本料理「千羽鶴」(ロビィ階)
  • - ランチ: 11:30~14:30(L.O.)
- ¥5,000 / ¥8,000
  • - ディナー: 17:00~19:30(L.O.)
- ¥8,000
  • - 料理教室: 5月25日(日)11:00~
- ¥7,500(税金・サービス料共)

予約・問い合わせは、Tel. 043-299-1849(千羽鶴直通)まで。大切な人と一緒に、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ホテルニューオータニ 比留間健一 和食料理フェア

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。